こんにちは
早速ですが、
日頃、お家の点検やメンナンスはしていらっしゃいますか
お家の中の掃除と違って、
屋根や外壁・柱などはこまめにチェックするのが大変ですよね。
分かってはいるんだけどなかなかできないのよー。
そのお気持ちよーーーくわかります
しかしです!!
日頃のメンテナンスで住宅の寿命が長くなる!
そう聞いたら、やる気が出てきませんかーーー
点検の際のポイントは4つ
その 定期的に点検すること
劣化を把握することが第一歩
その 修繕と交換を怠らないこと
ほおっておけばどんどん進行します
その 確かな技術者に依頼すること
施工業者(工務店)にまずご相談を
その 記録をつける、記録を残すこと
先々の住まい方に計画を持ちましょう
住宅を売る時は修繕や維持管理が重視されます
以上です
思い出がたくさん詰まった我が家に、
少しでも長く、そして気持ちよく住まうために、
まずは家の外回りをぐるりと見回すことから初めてください!!
どういったところに気を付けて点検すればいいのかは、
また明日以降にブログでお伝えしますね
私も実のところ、
分かってはいるけどなかなかできないでいる一人なので、
家に帰ったら家の外周りをぐるりと見回してみようと思います