「国分町の夜」その189(吞みどころほかぞのその4) | 佐々木純の「愛のある毒舌」ブログ

佐々木純の「愛のある毒舌」ブログ

仙台を中心にした夜の宴の様子や、日々の出来事を記していきます。

定期的に来たくなるんですよね、カズオさんのところ。

仙台で沖縄・九州料理が一番美味いのもあるけど、とに

かくディープなんですよ。

 

東一市場の一角にあるんですが、アーケードっぽい方じ

ゃなく、三越裏のVシネマに出てきそうな通りにある。

知らないと一見じゃ入れない空間。

ありがたい話です。

 

では、今宵も一杯ビール

 

 

 

このグラス、イイグッド!

 

 

 

 

 

常習性が出る馬刺し。

熟成しているのか、旨味が満載!

 

 

 

 

 

はい!

必ず頼む酢モツ。

毎度、

「温かいうちに食べてねー」

と言われます。

分かってますよー

 

 

 

 

 

これ、初めて。

島らっきょう。

わたくし、普通のらっきょうは食べれな

いんですが、これはいけます。

酢漬けになっていないからか?

 

 

 

 

 

実は、これも初めて。

紅ショウガともずくのかき揚げみ

たいなやつ。

わたくしの好物揚げとも言える。

言うことないですね!

 

カズオさん、また来まーすパー