すっかり暖かくなりました。

ささぐり応援隊 隊員「幻の魚 イトウ魚」と「隊員 けいこshokopon」です!


4月21日土曜に九州九州のブログオフ会を

天草の橘さんが企画してくださいましたあげ


福岡から5名、そしてはるばる熊本から2名と

福岡市天神に集結しました散歩


ささぐり応援隊-オフ会 昼食! オフ会での昼食おにぎりをとりながら



ささぐり応援隊-オフ会 オデザ! シメにはデザートも!パフェ


天草市商工会さん http://ameblo.jp/shokokai-ariake/   

苓北町商工会さん http://ameblo.jp/reihokushoko/
筑紫野市商工会さん http://profile.ameba.jp/chikushino/
きらきら星の村さんhttp://ameblo.jp/shokokai-hoshino/

朝倉市から浮羽市商工会に異動になった

つる姫さん http://ameblo.jp/shokokai-haki/


同じ福岡でも地区も違うので

なかなかお会いすることないので

非常に貴重なお話ができました。



そして九州大会をやろうあんぱんまんとなりまして


第4回 全国商工会ブロガーオフ会 

を 福岡にて開催が 音譜sao☆決定sao☆音譜


詳細は決まり次第お知らせいたします!


商工会・商工会関係・青年部さん・女性部さんなど

沢山のご参加をお待ちしておりますビックリマークビックリマークビックリマーク



ペタしてね   読者登録してね

こんにちは!

ささぐり応援隊、隊員のけいこですshokopon


5月にマリンメッセ福岡で

食品産業創造展が開催されます。

西日本最大級の規模で

食の最新情報をゲットできますぐぅ~。

見て目触れて「ハイっ」の手楽しんで音譜

知識や情報を得られるイベントですビックリマーク

(詳しくはコチラ

今回、視察研修を企画しましたバス

開催日は5月17日(木)・18日(金)

参加費は1日おひとり様1,000円です野口英世

(入場料・往復交通費・傷害保険料含む)

散歩ぜひこの機会に参加してみませんか散歩


ささぐり応援隊

Aコース:5月17日(木)

トマト食品の放射能汚染と安全

トマトお客様は突然いなくなる

トマト調理師と食の安全・安心


Bコース:5月18日(金)

ピーマン成田廣文の弁当塾 売れる弁当を作ってみませんか?

sao☆弁当塾は受講料が別途1,000円必要です。)

ピーマン体を作る大事な食事(野菜の力)

ピーマン食品がもつストレス緩和効果の検証


Cコース:5月18日(金)

水なす成田廣文の弁当塾 売れる弁当を作ってみませんか?

sao☆弁当塾は受講料が別途1,000円必要です。)

水なすタイからの挑戦 オーガニック農業とその可能性


1日あたり25名様とさせて頂いております電球

お申し込みはお早めにDASH!


商工会から詳しいご案内をお送りしております手紙

お手元に届きましたら

ご確認の上、ご検討くださいねにこ


ペタしてね 読者登録してね



ささぐり応援隊員マー坊ですo(^-^)o


この時季、商工会青年部では、

篠栗カブトの森公園内 に 鯉のぼり を泳がせています(^_^)v

  こいのぼり こいのぼり こいのぼり こいのぼり こいのぼり 
ささぐり応援隊


鯉のぼり は、町内外から寄贈いただいたものや、

3月に卒園した幼稚園児 boyこども女の子 がデザインしたものも含めて

約80匹の鯉のぼりを泳がせています。


ささぐり応援隊

幼稚園児がデザインした 鯉のぼり は、

ウロコが園児の『かわいい手形』ですo(^-^)o


これから遠足や散歩で公園に訪れる皆さんも多くなり、

ゴールデンウィークは多くの行楽客でにぎわいをみせていますよo(^▽^)o


5月中旬まで、鯉のぼり は楽しめますので

みんな がんばるぞがんばるよ 公園にあそびに来てね(^_^)v


ご家庭で眠っている 鯉のぼり がありましたら

青年部が責任をもって、カブトの森公園で泳がさせていただきますこいのぼり