パイレックス処女作 | すも@すも@すもも

すも@すも@すもも

黒縞猫『すもも』のお気楽極楽のんびりライフ。


昨日工房へ行ったので回収してきました。
先週作った『ペンダント・インプロージョン』です。

すも@すも@すもも

実際見ると非常に残念。(;´▽`A``
お花のようになる筈が縮み切ってないんですね。泡もすごいな~

こういうのってホント巧く口では言えないので書けませんな~(-"-;A
メーカーさんがなかなか口頭で特色ガラスの使い方レクチャーしてくれないの解る気がしますよ・・・

しかし原因はアレコレいっぱいあるので、1個づつ修正して行けばちゃんとしたモノが出来るでしょう。

た・ぶ・ん♪

酸素作家のS女史、暫くエアバーナーの方で新作作らなきゃいけないとのこと。
来週また自習してきたいと思います。(^-^)

すも@すも@すもも

因みにに裏側。
真ん中の白いもやもやは、表から見た薄い黄色の部分なんです。
キチッと出来ればきゅっと中心に寄るのですが・・・(^▽^;)

でも特色ガラスで色が変わるの使っているのですが、ちゃんと色が出ているそうです。
勿論そこら辺の火加減手加減をしてくださったのは、S女史でございますよ~('-^*)/

すも@すも@すもも

検品係登場~

フンモフンモして去って行きました。σ(^_^;)ナンダヨー

パイレックスは本当に軽いです~
自分ネックレスしない人なんですよ。その割にネックレスばっかり仕組んでますが・・・(;^_^A

やっぱりいつもの鉛のガラスだと重いのです。
小さくてもずっしり来るので肩こりとか気にするお方は身に着けないですよね。

また、ネックレスそのものをしないというお方も結構いらっしゃる。

でもこれは結構な大きさでしょ?
でも軽いんだ~(鉛ガラスでこのサイズだったら相当重い筈。)

もうちょっといいもの作って自慢できるようになりたいですね。
そんでもってモレッティの特色。
年内に使いこなそうと思っていたのですが、無理だな~(^▽^;)
だってもう今日から12月よ?
今年もあといくらもない~(´・ω・`)