オリーブ油
マカデミアナッツ油
シアバター
ククイナッツ油(ローズヒップ油でも可)
ホホバ油
ひまし油(もしくはアボカド油)
・・・を材料に作ってみました。ちゃんと正しいレシピがあるので色んな面で安心♪
何で『レスキュー』かは・・・忘れたメルマガって見たらすぐ捨てちゃうんですわ
ひまし油と言うと『下剤&臭い』みたいなイメージがあるのですが、下剤効果はともかく(試す勇気はない)臭いは気になりませんでしたよ。
ひまし油Ver・・・もっちりした洗い上がり・たっぷりとした量感のある保湿加減
アボカド油Ver・・・保湿豊かでもすべすべサラリの洗いあがり
ら・し・いです。何せ仕込んだトコなので試してないから何とも言えんがな。
取敢えずひまし油Verで作ることにします。
使うオイルの種類が多く、オイルの特性もあってレシピに細かい指示があり、
段取り良くやらないと無駄に時間がかかります~
ラベンダー精油で香りをつけました。
こんな感じに切断して6週間熟成させます。(11/30まで)
使う時は使う分だけ小さく切って(3cmx4.5cmx5mm)水切りよくして使う。
保管はWAXペーパーに包んで缶等の密閉容器に入れて冷蔵庫に。
1年くらい使えるらしいです。