プルーンオイルを使って | すも@すも@すもも

すも@すも@すもも

黒縞猫『すもも』のお気楽極楽のんびりライフ。

プルーンオイルなどという珍しいものを思わず衝動買い。


20%OFFに釣られてしまいました。(^▽^;)


 ★今回ラスト!50個追加!★プルーンオイル/50ml


とにかくいい香りドキドキ 杏仁豆腐の香りですよ~(〃∇〃)

サラサラの金色のオイルで、マッサージオイルなどに使われています。

肌につけてもベタつきません。(°∀°)b


オレイン酸・・・乾燥肌をしっとりと保つ。

リノール酸・・・保湿・炎症を抑える。

ビタミンEの宝庫・・・高い抗酸化作用。


石鹸とリップクリームを作ることにしました。


すも@すも@すもも  2本買ったの。


すも@すも@すもも


ババロアみたいですねぇ。

プルーンオイルの香りが、苛性ソーダ水に勝っています。ヘ(゚∀゚*)ノ腕。


すも@すも@すもも


1本使って、いつもの石鹸の半分サイズで。

20%OFFとは言え高いオイルなので、おいそれとは使えんへこむ


コレで24時間保温します。


続きましてリップクリームを作ります。

4gのリップスティック2本分です。


すも@すも@すもも


プルーンオイル+蜜蝋+ホホバ油を湯煎にかけます。


本当はレシピにはひまし油使用だったのですが、ひまし油ってあんまりいい

イメージがないドクロ

虫下しのイメージしかないのです。しかも臭いらしいし。ガーン

折角の香りが臭くなるのは嫌だなぁと思い、ホホバ油にしました。(適当汗

ホホバオイル(ワックス) 120ml 【キャリアオイル・美容オイル】【手作りコスメ材料・手作り...


液状ワックスで、非常に酸化し難く、長期保存が可能

水分を保持しながら皮膚呼吸を妨げない。

皮膚に馴染みやすく、使用感はさっぱりしている。


 キャスターオイル(ひまし油)200ml【植物性オイル|キャリアオイル|手作り化粧品手作り石鹸に...


ちなみにひまし油↑唐胡麻の種子を搾ったもの。

大量で値段が安い。( ´艸`)


リップクリーム・口紅などのベースオイルに使われる。滑りが良いものになる。

石鹸に入れると大きな泡が立つ。(シャンプー用)

ごわごわ髪・癖毛にお勧め。('-^*)/


ほほぅ。いつか使ってみよう。ごわ毛でも癖毛でもないけどさ。


すも@すも@すもも


蜜蝋を入れたので、固まるのがすごく早いです。


使い心地は香りもさることながら、いいかも(*^-^)bラブラブ

自分、メンタム以外を使うと唇の皮がベロベロ剥けるんですが、大丈夫でした!


オイル類多少高く感じても、一回に使う量はそうでもないから案外安価な手作り化粧品が作れるんですよねぇ。


作るのにそんなに難しいものでもないし、そう肌に合わないこともない。

高い化粧品、肌に合わなかったらもう使えませんもんねぇ。

ま、ファンデだ口紅だを作る気は無いですが、化粧水・クリームくらいは作ろうと思います。


皆さんもいかが?(^-^)