日本一まずいラーメン王の店
みんなの応援がおいらのあんこパワーになるろ
↓ポチって押して応援してほしいろ


にほんブログ村
現在ランキングおかげさまで1位らろ

新潟市中央区にある東華楼は
日本一まずい
だまされたつもりで
是非一度
っていうコピーのお店ら

紹介したブログ記事はこちら
でもほんとうに日本一になった
まずいラーメン王のお店が
秋葉区にはあるんら


それが東花食堂らろ
字はちがっても
どっちも東の花って書く店名が
何かを物語ってるんろっか

お店の外観は雑然としてて
たしかに、うんまそげな印象は
もてないのが正直なとこら


のれんにも
日本一まずいラーメン王
って書いてあるろ


でも、その反対には
世界一うまいらーめん
の文字が…
どっちなんら

勇気を出して
お店に入ってみるろ

おいら来たろ~
お店の中もいい感じに


開店早々に行ったせいか
お母さんはお客さんと
お茶飲んでなごんでたろ

お母さんがお父さんを呼びにいって
しばらくするとお父さんが
お店に登場したろ


このお父さんこそが
15年くらい前にやってた番組で
ビートたけしや志村けんから
日本一まずいラーメン王の称号を
与えられた人ら

メニューは壁に貼ってあるろ

ちなみに
東花ラーメンと
とんかつラーメンは
同じメニューらしいろ

お店の雰囲気から
リーズナブルなイメージを持つろも
わりと強気な料金設定だったりする


番組でも話題になってた
サバの缶詰を使った
鯖缶定食も健在ら

看板メニューらしい
東花ラーメンを頼んで
できて来るのを待つろ

待ってる間にお茶が来て
そのあと採れたての
プリンスメロンが出て来たろ


デザートじゃなくて
サラダ感覚らろも
なんだかうれしいサービスら
またしばらく待ってると
今度はなす漬けが目の前に


お母さんなりに
待たせてることに対しての
お気遣いだったみたいらろ

やがて30分くらい経って
ようやく東花ラーメンが登場


ごくシンプルな
あっさりラーメンの上に
とんかつがまるまる1枚
でーんと乗ってるろ

そのあまりの存在感のせいで
めだたなく乗っかってるのは
味玉、メンマ、わかめ
日本一まずいラーメンに
輝いたラーメンが目の前に

おそるおそるスープを飲んでみると…
まずく
ないろ
よく食堂とかで食べる
普通のラーメンの味がする
麺はたしかに元気がないろも
まずいわけじゃないし


とんかつは揚げたてらっけ
香ばしくってうんめろ

ただ、ラーメンに入れる必要は
あんまり感じなくって
そのままサクッとした衣で
食べたいと思ったりするろも

正直いって
どんなにまずいラーメンかって
好奇心もあっていったんろも
拍子抜けするほどまずくなかったろ

それどころか
新規のお客も話しかけたり
いろいろサービスしてくれる
お母さんのあったかさに
感動してお店を出たろ

そしたらお母さんが
お店の外まで見送りに出てくれて
びっくりしちゃったろ

日本一まずいラーメン王
じゃなくって
新潟一もてなしてくれる
ラーメン王かもしんねろ


おもとめはこちら
今年も開催決定☆

ササダンゴンLINEスタンプ
好評発売中

お求めはこちら


JA越後サマーフェスティバル
7/16(土)
14:00~19:00
(出演は16:30まで)
会場:JA越後おぢや
片貝車輌農機センター
(新潟県小千谷市片貝町5050-3)
デカダンゴン登場
(もち-うさぎ共演)
天空の雪まつりin八海山
7/17(日)
10:00~15:00
会場:八海山ロープウェー山頂広場
デカダンゴン登場
ササダンゴン夏まつり
7/30(土)31(日)
10:00~20:00
(30日は17時まで)
会場:Dekky401 1F
デカダンゴン
もち-うさぎ登場
グッズ販売あり
予定は当日の状況等で
変更になる場合があります。
その場合はご容赦ください。
みんなの応援が
おいらのあんこパワーになるろ
↓ポチって押して
応援してほしいろ


にほんブログ村
現在ランキングおかげさまで1位らろ



ササダンゴンの
後援会、応援会、友の会
って名前の会。