国上山
みんなの応援がおいらのあんこパワーになるろ

↓ポチって押して応援してほしいろ


にほんブログ村
現在ランキング3位らろ
おいらん道中を見物したあとは
国上山に行ったろ

『くがみやま』って読むんらろ

この山には『良寛』っていう名前の
有名なお寺さまが住んでたらしいろ

きっと、とんちで有名なお寺様らろ

ひゃあ~大きい吊り橋らろ~


全長124mの千眼堂吊り橋らろ~
あとで良寛さまに会ったら
この橋渡るなって行ってみるろ…ひそひそ

どうするか楽しみらろ~
おいらは知ってるろ
真ん中を歩くんら


そ、それにしても揺れておっかねろ

でも眺めは素晴しいろ~


橋を渡ったところに良寛様の家があったろ

五合庵って名前のお家なんら

あきゃ


壁も戸もないろ~

あんまりさーめっけ、
良寛様はどっか行ったろっか

良寛様を見つけてとんち比べしたいろ~
山を登るとお寺があったろ


国上寺っていうお寺らろ~
ちなみにこっちは『くがみでら』じゃなくって
『こくじょうじ』って読むんら

ややっこしいろ

六角堂って建物もあったろ

大黒様が祀ってあるんろも
その大黒様は源義経っていうおさむらいが
置いてったものらしいろ

六角堂のまわりには
いろんな動物たちの彫刻が飾ってあるろ


足の裏がいとしげらろ~

あきゃ


きっと良寛様らろ
おお~い、良寛様~
あの橋を渡らないで向こう側にいってほしいろ

あきゃ

一休さんってお寺さまらったんら

おいら、人違いしたろ

じゃあ、良寛様はなんで有名なんら

ああっ

イヨボヤンは毬じゃないろ




4月22日(日)10時~17時
新潟ふるさと村(新潟市西区)
ニイガタ スイーツフェスタ2012にデカダンゴン登場
くわしくはこちら
5月4日(金)5日(土)10時~17時
万代シティ(新潟市中央区)
万代アースフェスタ2012にデカダンゴン登場
くわしくはこちら
おいらのグッズはここで買えるろ
Tシャツ第2弾新発売らろ


ショッカー商店


http://enq-maker.com/g8vhZFt


ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。