たこやき座
みんなの応援がおいらのあんこパワーになるろ

↓ポチって押して応援してほしいろ


にほんブログ村
現在ランキング3位らろ
大阪にいったお話のつづきらろ

緊張して飛行機に乗ったっけ
難波についたらお腹がぺこぺこらったろ

大阪はくいだおれの町らっけ
くいだおれるろ~

にぎやかな街並らろ~
おみやげにもソースが充実らろ


さすが、粉もん文化の大阪らろ

あんまりお店がいっぺことあって
どこで食べたらいいか迷っちゃうろ~

あそこにいる、頭のとんがった人に
ちょっと聞いてみるろ

おお~い

あきゃ



ビリケンさん、うんめ店教えてほしいろ

教わったのが“たこやき座”ってお店らろ


大きいたこが、たこ焼き抱えてるろ
たこ焼きと焼そば作ってほしいろ


お店は三階建てみたいらろも
一階はファーストフードみたいな雰囲気らろ

ひゃあ~たこ焼きができて来たろ


焼そばも登場らろ~


やっぱり、新潟の焼そばとは
ソースがぜんぜん違うみたいらろ
ふう~お腹いっぱいらろも
まだまだ食べるろ~

あきゃ

お金が
なかったろ
なんでやねん

でろでろでろでろでろ~

ひゃああああ~
くいだおれ太郎さん、許してほしいろ~

〈次回につづくろ〉


4月7日(土)サントピアワールド(阿賀野市)
入園半額デーにデカダンゴン登場
くわしくは→ http://www.suntopi.com/
おいらのグッズはここで買えるろ


ショッカー商店


http://enq-maker.com/g8vhZFt


ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。