済生会 デイサービスセンター早川町
先週の土曜日は新潟ふるさと村で開催された
FM-NIIGATA SNOW JAM 2011-2012
に登場してたんらろも、その合間を縫って
済生会 デイサービスセンター早川町ってとこに
行って来たんらろ

デイサービスセンターってとこは
じっちゃんや、ばっちゃんがいるところら

おいら、ばっちゃん大好きらろ

たぶん、おいらの元になった笹だんごを作ってくれたのは
田舎のばっちゃんだと思うんら

だっけ、なんだか懐かしい気持ちになるんら
よさこいキッズの“なんか屋”の子たちといっしょに
マルモのおきてを踊ったろ


そのあとはニイガタPOWERも踊ったんら

本当はこのあとで、よさこいも踊るはずらったろも
ふるさと村でSNOW JAMのステージがあったっけ
いそいで途中で帰っちゃったんらろ

そんなおいらに、じっちゃん、ばっちゃんは
「ごくろうさまらったね」
「暑いのに大変らったね」
って声をかけてくれたんら

そんな風に自然に相手を思いやれるって
ニンゲンの深みだと思ったろ

おいら、また遊びに行くっけ
待っててほしいろ

それから元気で長生きしてほしいろ

「長い」で思い出したろも

長い車らろ
ゆるキャラ(R)グランプリに参加中らろ

1日1回投票お願いらろ

投票はこちら
みんなもおいらを応援してね

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ


にほんブログ村
おいらのキャラクターグッズはネットショップで販売中ら

ショッカー商店
よかったら参加してね

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。