かぼでん | ササダンゴンの新潟日和

かぼでん



ササダンゴンの新潟日和

月潟大道芸フェスティバルを後にしたおいらは
興奮が覚めやらぬまま歩き回ったろあせる





あきゃビックリマークこんな所に駅があるろキラキラ

ササダンゴンの新潟日和

思い出したろ

6月にも一度来た旧月潟駅音譜





前に来た時は雨が降ってて残念らったろも
今日はいいお天気らろ晴れ





駅に入る時に切符くれたろも
そこにスタンプを押すんら音譜

ササダンゴンの新潟日和

電車の形をした楽しいスタンプらろ電車





切符も準備したし電車が来るのを待つろ

ササダンゴンの新潟日和

あきゃビックリマーク止まってたろあせる





これが

かぼでんらろ

ササダンゴンの新潟日和

オレンジとみどりの配色からかぼちゃ電車として
みんなに親しまれていた電車らろキラキラ



イヨボヤン『舞踏会に行きたいろ』



かぼちゃの馬車
じゃないろ;






さっそく乗ってみるろラブラブ





おなかがすいたっけ駅弁食べるろ

ササダンゴンの新潟日和

おお~い音譜駅弁屋さ~んビックリマーク





いくら呼んでも駅弁屋さんは来なかったっけ
あきらめて座席に座るろ

ササダンゴンの新潟日和

……なんだか動いてない気がするろ汗





運転席に行ってみたら誰もいねかったっけ
自分で動かしてみるろあせる

ササダンゴンの新潟日和

ひゃあ~ビックリマークレバーが重くって動かねろあせる





やっぱり動かねろ…あせる

ササダンゴンの新潟日和






よく考えたら廃線になって動いてない電車らったろあせる





前も同じことしたのに忘れてたろ汗





ふだんは外から見ることはできるろも
中に入ったりできるのはイベントの協賛行事で
開放されている時だけなんらキラキラ





この日は手押しのトロッコ列車にも乗れたろ

ササダンゴンの新潟日和

乗ってみるとこんな感じらキラキラ

ササダンゴンの新潟日和

レールを走る感覚が楽しかったろ音譜





かぼちゃ電車保存会のみなさん
イベント運営ごくろうさまらったろラブラブ

ササダンゴンの新潟日和

あたたかく迎えてもらえて
びっくりするほど、うれしかったろキラキラ






ちなみに昨日の日記に出て来た“かぼでん”っていうのは
マスヤ製菓さんで作っているお菓子らろドキドキ
かぼちゃ電車がモチーフに、
かぼちゃの実と種を使ったサブレなんら









秋の夕日と風に揺れるコスモスと虫の声が
かぼでんをやさしく包みこんでたろもみじ



ササダンゴンの新潟日和







みんなもおいらを応援してね

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ音譜

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




おいらのキャラクターグッズはネットショップで販売中らササダンゴンの新潟日和

ショッカー商店





よかったら参加してねササダンゴンの新潟日和

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。