ふたりだけで話してもダメそうな時 | 強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

あなたの背中をちょっとだけ押すパーソナルコーチです。
◆ひとりで考えて、動けなくなってしまう
◆次の一歩を踏み出そうか迷っている
◆自信がない、失敗が怖いと思ってしまう
◆自分のいいところ、強みがみつからない
等。ご相談ください!

昨日まで入院をしていました。

 

胃の検査でお世話になったのですが、痛みや症状もなく、元気に3泊してきました。

 

病院には当然ながらいろんな人が入院していますが、

 

相部屋になっても、お互いに話すことはありませんでした。

 

なんとなく、腸が悪いのかな?とか、明日手術なんだな、というのが、

 

ナースとの会話で聞こえてきますが、お互いにわかるのはその程度。

 

そんななか、仕切られたカーテンの向こう側で、

 

外国人らしき患者とナースが激しくやりあっているのが聞こえてきました。

 

薬を飲む、飲まないの話をしているようです。

 

始めは穏やかだったのですが、

 

日本語が通じないせいか、だんだん声のトーンが上がってきて、

 

人ごとではすまされない音量になってきました。

 

ううっ、これはちょっとたいへんだぞ…

 

そして、

 

ふたりだけで話してもダメそうな時、思わずやってしまったことは…

 

保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー

 ◆クライアントさまの実例
 ◆クライアントさまの声
 ◆サービスメニュー
 ◆お問い合わせ


横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強みに関するご相談をいただいています