ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ぱっとみ、座って本を読む少年。
180度回転すると…
立派な口ヒゲのおじさん。
交通量の多い商店街にある コンクリートタイプのコーナーストーン。
車に削られた無数の傷が強さと、 そして悲しさをかもし出しています。
建物の角に車よけのために置かれる石。
これを「コーナーストーン」と名付けました。
「おい!車!絶対来んなよ!」と主張しながらも
すっかり街に溶け込んでいるさりげなさ…
そんな奥深い「コーナーストーン」の世界へ
あなたをいざないます。
四谷で発見した自然石タイプのコーナーストーン。
フラットな大理石と荒々しいコーナーストーンの岩肌が
みごとなコントラストを生み出しています。
大会を始める前にまず軽いランニングをします。
大きめの雲がありました。Lサイズだそうです。
片足で立たなければいけない場所。
折りたたまれたカゴの底が、ETっぽい。
カールでつくった龍。カーリュー。
いよいよ始まった新シリーズ
スクールかるた「すくるた」。
学校で流行らせよう!
遠くにあるもうひとつのブランコに飛びうつって遊びます。