ササブログ -431ページ目

自然石(ダブル)

ダブル

自然石をふたつ用いたコーナーストーン。
(専門用語で「ダブル」という)

二つの石をぴったりとくっつけることで、

石が持つ重量感、力強さを表現している。


「もやし」は漢字で書くと…

メモルくん 「もやし」は漢字で書くと「萌やし」だよ。

ぱっとみ、帽子をかぶったネコ

帽子をかぶったネコ

ぱっとみ、帽子をかぶったネコ。(見える?)




180度回転すると…




出っ歯のばあさん。

出っ歯のばあさん

自然石タイプ(トリプル型)

トリプル

自然石を3つ並べたタイプ(コーナーストーン用語で「トリプル」という)。

形の異なる3つの石が合わさって、趣のあるひとつの空間を作っています。

ぱっとみ、にっこり笑う馬

にっこり笑う馬

ぱっとみ、にっこり笑う馬。




180度回転すると…




慌てて風呂から出る人。

慌てて風呂から出る人

慌てつつも、大切なところを洗面器で隠しています。

自然石タイプ(たしか世田谷区)

飛び石

敷地から飛び出した孤立系のコーナーストーン。
冒険心と不安さが入り混じった不思議な感覚をおぼえます。

ぱっとみ、ラブラブな鳥

ラブラブな二羽の鳥

ぱっとみ、ラブラブな二羽の鳥。




180度回転すると…




大笑いするトラ。

笑うトラ

コンクリートタイプ・ブロック塀一体型(世田谷区)

世田谷区(ブロック塀一体型)

コンクリートタイプの中でも特に珍しいとされている

ブロック塀一体型のコーナーストーン。

直線的なフォルムがブロック塀にマッチしています。

ぱっとみ、うれしそうなイノシシ

うれしそうなイノシシ

ぱっとみ、うれしそうなイノシシ。




180度回転すると…




かなしそうなタコ。

悲しそうなタコ

自然石タイプ(笹塚)

自然石(笹塚)

笹塚で発見した直径1メートルほどの自然石タイプのコーナーストーン。

道路にはみ出す大胆なフォルムが躍動感を表わしています。