マヤ暦×胎内記憶教育
K26 ロン」 ですおねがいラブラブ


《今日のマヤ暦》2023/3/21
第一の城 K1〜K52
2/3〜3/26誕生・種まき
KIN47
青い手/黄色い太陽/音8
 まじかるクラウン青い手のキーワード
理解し把握する、癒し、手
まじかるクラウン黄色い太陽のキーワード
円満、円熟、太陽の力
まじかるクラウン音8のキーワード…フォロー
まじかるクラウン今日のガイドKIN…青い猿
星4日間の易経【山天大蓄】
 小を積んで大となす、大きく蓄える
星KIN47…宮里藍、草野仁

【黄色い太陽の13日間のポイント】
無条件の愛を注いでみよう

生まれながらの叡智と洞察力を呼び覚ます日。神秘の力は無我の境地で発揮される。“ハーモニー”の意識が問題を解決する。
〜越川宗亮著〜

今日は、青い手のエネルギーが流れています。ガイドKINは青い猿。

ワクワクする事、手を使う事など、どんな事も楽しんで取り組んでみましょう音譜

お料理、お掃除、パソコン、写真整理、模様替え…など手間ひまかけて楽しんでみるのもイイですね音譜

面倒なことをする事こそ、右脳が稼働するポイントですよウインク

また今日の青い手と音8は、母性的で面倒見が良いエネルギー。しかし子供や周りの人に、手をかけすぎない事も大事です。

特に子育ては、
手をかけすぎるのは程々に(^_^;)

親はやってあげたい!と思うことでも、実は子供は望んでなかったり、喜んでない事もあリますからねあせる

少子化の今、子供に手をかけ過ぎ、心配し過ぎ、口うるさい親御さんを時々みかけます(^o^;)

親は子供を信じて見守る『無償の愛』
このスタンスが大切です。
押し付けや期待は親のエゴ。

親子でも、夫婦でも、他人でも
お空の太陽のように

ただ与える♡ただ見守る♡
これが大切です照れドキドキラブラブ

特に家庭の中心となるお母さんが、太陽のように笑顔でポカポカ温かくいられたら

きっと子供や家族は安心ホッとする、そんな居場所になりますね。

北風と太陽のお話でいうと、
女性は特に、ポカポカ温かい太陽のような存在で在りたいですねハート

さて、皆さんは太陽?
それとも北風?

音8,フォロー。
太陽のようにポカポカとフォローする意識で、笑顔と感謝の1日をお過ごし下さいニコニコ

……………………………

昨日は、ダイアリー講座を受講して下さった絵本セラピスト「りすくん」の個人セッションをさせて頂きました。この写真しか撮れてなかった(笑)りすくんのブログ 

今の年回りがKIN235、青の1年目のりすくん。鏡の向こうが回ってて覚醒の年ドキドキドキドキドキドキ

胎内記憶教育基礎講座も学ばれているりすくん。6/1に滋賀で「かみさまとのやくそく」の上映会を開催されます。(またご案内しますね♪)

KIN25.26の私たち、子供たちの未来の為に同じ志で活動していきたい思います。


♡ご感想♡

今日は、いろんなことを教えてくださってありがとうございました。とても楽しい時間で、あっという間でした。

私的には、なんとなく感じていたことが、ロンさんとのセッションで確定した感じです。
やっぱりな・・・って(笑)
でも、だからこそ色々なことがこれから前に進むんだな、と今自分に来ている流れが理解出来て、本当に良かったです。
やってみたいこと、自分のことや周りの整理をしながら一歩ずつ進みたいと思いました。本当にありがとうございました。

ぽってりフラワーロンのマヤ暦個人セッションはコチラ 


●マヤ暦基礎講座受付中
★こんな方におすすめです
・今の現状を変えたい方・親子、夫婦、人間関係を良くしたい方・教育関係者・社会貢献したい方
🌈新規の方&再受講

・3/23㈫10:30〜15:00

  京都駅cafe

ぽってりフラワーマヤ暦講座ご案内 


コチラより気軽にお問合せ下さいニコニコ


マヤ暦スーパーアドバイザー
胎内記憶教育協会認定講師
ロン❤(笹倉範子)