ダイエットカウンセラー

白井歩(しらいあゆみ)です。

 

はじめましての方はこちら→

ダイエット講座の内容・ご感想→

 

 

 

 

昨日、ふと

思い出したんですが

 

そういえばわたし

ダイエット中だったんでした。笑

 

右矢印2キロほど増えていました。

 

 

 

 

忘れとった。笑

 

 

 

 

引っ越しのバタバタや

体調を崩したりなど(胃腸炎)

 

ダイエットが滞りそうなことも

色々とありましたが

 

体の状態はすごく良くてキラキラ

 

 

 

確か4月は

47キロぐらいだったと思うんだけど

今は44キロ台でしたラブラブ

 

 

 

ちょっとすっきりしたかな^^

 

 

 

 

ダイエット中なのを

忘れて過ごしていても

ちゃんと痩せられたのは

 

痩せる習慣

 

がしっかり身についているからOK

 

 

 

痩せる習慣を

全部書いていると

本が1冊かけてしまうので 笑

 

今日は、

 

たくさん食べた翌日に

実際にやっているケア方法キラキラ

 

を書いていきますねっ!

 

 

 

ちょうど昨日、手作りピザを

死ぬほど食べたところでした。笑

 

 

 

 

①たくさん寝る・休む

 

 

たくさん食べると

内臓も、体もものすごく疲れます。

 

 

疲れているということは

 

・脂肪を燃やしたり

・いらない水分や老廃物を出す力も

なくなっているということ注意

 

 

だから、わたしは

夜遅くまで食べ飲みすることも

もちろんあるけど

 

基本的には、翌日の予定が

ゆったりしている時限定です。

 

そしてたくさん寝ます。笑

 

 

 

 

②お水を多めに飲む

 

 

老廃物を出すために

いつもより気持ち多めに

お水を飲みます。

 

右矢印お水の飲み方ひとつで痩せ方も変わる。

 

 

 

体のために、ちょっと良いお水を。

 

 

 

 

③体に良い栄養素を

 

 

 

特に、ジャンキーなものを

食べすぎたた翌日には

 

 

・きのこ

・海藻

・お野菜

・フルーツ

・良質なオイル

・良質なたんぱく質

・玄米

 

などなど・・・

 

 

体に良いものを入れてあげます。

 

お腹のすき具合をみながら

特に不足しやすい

ビタミン・ミネラル類を中心に。

 

 

疲れた胃腸に

負担にならないよう

少しずつ、良ーく噛んで

食べるのもポイント。

 

 

気温の高い日は

スムージーを飲むことも多いですOK

 

 

 

寒い日は冷えちゃって逆効果に。

 

 

 

 

④外側から温める

 

 

 

食べ過ぎた翌日って

普段よりも、余分な水分や

老廃物が溜まっているので

 

なんとなーく冷えている。

 

ことが多いですおいで

 

 

 

腹巻・レッグウォーマー

ひざ掛け・靴下・カイロ・湯たんぽ

 

↑夏でもこの子達は大活躍だし

 

 

 

お風呂!!

 

はぜーったいに入ってほしい!!

 

外側からしっかり温めるだけで

余分なものは出ていきますよOK

 

気温が高くなっても油断せず

体の冷えに敏感になりましょうね~

 

 



 

 

 

⑤我慢はしない

 

 

 

食べ過ぎた翌日だからって

 

お菓子やお酒を

我慢しなきゃいけない注意

というわけではありません。

 

 

どうしても

食べたいんだったら

少しでも良い気持ちで食べる。

 

 

そして、①~④の体のケアを

しっかりめに取り組んでくださいねOK

 

 

 

 

 

 

 

外食やイベントなども

増えてくる時期ですが

 

美味しいものは

しっかり楽しみつつナイフとフォーク

 

痩せていくための

体のコツコツケアも

習慣にしていってくださいねOK

 

 

ゆる~く、ゆる~く

日々を楽しみながら

キレイも叶えていきましょうラブラブ

 

 

 

 

現在、ダイエット講座は

すべて満席となっています。

 

ダイエットのご相談、ご質問等は

下記からメールにてお願いいたします。

 

 

 

【各種SNS】

 下矢印下矢印下矢印

 

公式LINE

 

ダイエットテキストを

期間限定で無料プレゼント中プレゼントキラキラ

 

テキストの内容はこちら→★★★

 

お受け取りは画像をTAP

 下矢印 下矢印 下矢印

ID検索は @343dhehb

 

 

 

Instagram

 

痩せるあれこれを毎朝投稿してますOK