青野八幡神社(大垣市) | 鬼丸のブログ

鬼丸のブログ

気儘に写真を載せてます。

主に、城跡・神社かな。

訪問日 平成27年11月23日


今回参拝したのは、大垣市青野町489に鎮座する「青野八幡神社」。

祭神は、応神天皇とのこと。


県道216号線の「青野町」信号北側に「社標」がある。

まさか、昔はここまでが社領だったということは無いよな。(笑)

青野八幡神社43
青野八幡神社44 青野八幡神社42

「参道」は、そのまま真っ直ぐ続いてはおらず、

途中で一本東の道に入ることになる。

青野八幡神社1


薬師川に架かる八幡橋を渡ると、神社正面の道に出る。

青野八幡神社2 青野八幡神社3

「一の鳥居」付近。

直ぐ東隣の敷地に一軒の民家がある。

なかなか素敵な家なのだが、空家の様に見えた。
青野八幡神社5

ここから「参道」は、ほぼ全て階段の様だ。
青野八幡神社7 青野八幡神社8


クマに注意!の看板発見。

慌てて、鈴を着けましたよ。(笑)
青野八幡神社9


地味に疲れる階段登り。
最初の踊場から「二の鳥居」が見える。
青野八幡神社11


「二の鳥居」は、朱塗りの両部鳥居。
青野八幡神社12


「二の鳥居」横には、石燈籠か何かがあった痕跡がある。

青野八幡神社13


階段は、まだまだ続く。

青野八幡神社14

「社殿」と「石燈籠」が見えてきた。

あと少しで到着。
青野八幡神社15


と思っていたら、広いスペースに出た。

ここが城跡なら、「腰曲輪」といったところか。

更に階段がある。(涙)
青野八幡神社16 青野八幡神社20

やっと到着。
青野八幡神社21


振り返ると、登ってきた階段は、こんな感じ。
青野八幡神社32


「社殿」西側にある「手水鉢」。

その先には、車道らしきものがある。
青野八幡神社22 青野八幡神社23


「拝殿」。
青野八幡神社26 青野八幡神社25

「本殿」。

青野八幡神社33 青野八幡神社34


「拝殿」と「本殿」は、石橋で繋がっている。

青野八幡神社30 青野八幡神社31


周囲に境内社や解説板等は見当たらない。

場所的にも「参道」の階段両側にある段々の削平地からみても、

砦でもあった雰囲気なのだが・・・。

しかし、「本殿」が鎮座するこの場所の削平具合が、

余りにも綺麗過ぎる。

それに、「社標」の位置も・・・。

若しかすると、他の場所から遷座してきたのかな?

帰りは、車道の方を探索することに。
車道は、西に向かっており、軽自動車が何とか通れる位の細さ。
両側は、松が植林されていた。
青野八幡神社36


自然地形か人工地形かは分からないが、

写真の中央右側付近が、「堀切」の様にえぐれている。

考え過ぎかな?
青野八幡神社35


車道への入り口付近。

不法投棄が多いので、閉め切られていた。
青野八幡神社38


更に降りていくと、池(青野新池)が出現。

恐らく農業用の人工池だろう。
青野八幡神社39 青野八幡神社40


青野新池と薬師川の間には、石碑「西濃用水謝恩碑」が立っていた。
青野八幡神社41