2017/1/14 Night Play | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。

↑お小遣い稼ぎにおすすめ @quiz_share_url-bn_006 ↑お小遣い稼ぎにおすすめ ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト ライフメディアへ登録 フルーツメール 毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

2016年1月14日の『やさしい夜遊び』は、今年初の生放送で、

 

「新春何でも掲示板 Part2」でした。

 

かかった曲が、

 

「悲しい気持ち~Just A Man In Love~」

 

「大河の一滴」

 

「鏡」

 

「Yin Yang」

 

「ヨシ子さん」

 

「天国への扉」(青学ドミノス)でした。

 

 

今回は年越しライブの話がオンパレードで、

 

『ヨシ子さんへの手紙』ではコンパクトな編成を考えてみたとか。

 

「悪戯されて」で手拍子するのは片山さんのアイディアだとか。

 

「メンチカツ・ブルース」の演奏は楽しかったそうです。

 

本人曰く「出オチみたいなもの」で、「かわいそうな曲」でもあるそうですが。

 

先週の、桑田さんの野グソ発言にかけて、

 

ベン・E・キングに絡めて「便意キング」ってちょっと面白かった。

 

年末ライブのベーシストの竹原さんに惚れたリスナーから

 

「桑田さんと正反対じゃないですか」ってのも吹いた。

 

箱根駅伝で青学が3連覇果たしたことで、

 

「桑田さんたちの母校愛や、小野ちゃんの箱根愛が……」も吹いた。

 

 

脊髄の病気で、以前生電話で桑田さんと話した人が、

 

年末ライブに参加できた、って言う話にはちょっとウルッときました。

 

達郎さんと宮路さんと呑んでた時のお土産として、

 

青学ドミノスの音源が聴けたのもよかったです。

 

 

来週は1,2のサザンクイズバリエーションだそうですが、

 

放送禁止用語がどんくらい飛び出すのやら?