
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ




「君への手紙」、いい曲ですね。
特に、世間的に悲しい出来事があった後だと余計に染みますね。
2016年7月30日の『やさしい夜遊び』は
「そんなこと聞いてどうする?しょうもない質問箱 2016
サマーエディション 2016 part2」でした。
上記『金メダル男』については、
「ウッチャンには『音楽寅さん』のフォーク軒とか借りがある」とのことです。
同映画にはユースケさんも出るということで、雰囲気出てますね。
今回かかった曲は、
「ヨシ子さん」
「ショーほど素敵な商売はない」
「手紙」
「ハートブレイカー」
「緋牡丹博徒」
「ハミングバード」
「かもめが飛んだ日」でした。
小野ちゃんが再婚する、ということで、リスナーからもいじられてましたね(笑)
「一瞬の幸せをかみしめている小野ちゃん」って(笑)
はたけやま裕さんが落語女子だとか、
立川志の輔さんの退場の囃子が「東京VICTORY」で感動した、というお話がありました。
Wikiで調べてみたら、はたけやまさんって、岩手県陸前高田の出身なんだ。
同県の出身ってことで親しみがわきます。
サザンで一番喧嘩が強いのは、原坊を除けば、弘さんだそうで。
たしかにガタイいいもんな。
その他、『素敵な夢を叶えましょう』同様に、醤油や練乳愛を語っておられました。
この番組で鎌倉のんべえさんの下ネタを聞くとホッとする(笑)
さて、サザンとはまったく関係ない話になりますが、
『タイムボカン24』って秋から始まるそうで。
ボカンシリーズ大好きなワタシとしては嬉しいんですけど、
三悪はオリジナルキャストじゃないんだ……。
まあ、たてかべさん亡くなってるしな、と思いきや、
要は『夜ノヤッターマン』で新生ドロンボーやってた3人なのね。
それはそれで面白いかも。
ドクロベエの声やってたホリさんが三悪の上司やるそうで、結構いいかも。
そういえば、代行DJで寺脇康文さんが、
「来週の放送で、桑田さんにぜひボヤッキーのモノマネをやってほしいです」ってのがあって、
「ボク、ボヤッキー」って完全にドラえもんだったの思い出して、笑いました。
まあ、『ヤッターマン』やってたころって、
サザンのデビュー前後なので、知らないのはしょうがないね。