Victory TOKIO | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。



↑お小遣い稼ぎにおすすめ

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

↑お小遣い稼ぎにおすすめ




↑お小遣い稼ぎにおすすめ


@quiz_share_url-bn_006


↑お小遣い稼ぎにおすすめ






ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト



↑お小遣い稼ぎにおすすめ






お小遣いJP

還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪


ライフメディアへ登録

フルーツメール


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ジャックとダイア







サザンオールスターズの新曲『東京VICTORY』が9月10日に発売されることが決定しました。





カップリングが「天国オン・ザ・ビーチ」「パリの痴話喧嘩」です。





初回でちょこっとだけ聴いてみた感じですと、応援歌っぽいですね。





どことなく「栄光の男」のアンサーソングのようにも感じます。





「栄光の男」はこれまで頑張ってきた人に対しての応援歌なんですけど、





今回の曲はもっと若い世代、





コマーシャルにも使われている若い女性なんかも含んだ応援歌なのかなぁ。





今までの曲だと「幸せのラストダンス」とか「Sea of Love」あたりを何となく思い出します。








これまで、サザンの曲で「東京」の文言が使われた曲ですと、





「東京サリーちゃん」「東京シャッフル」「走れ!トーキョータウン」があります


(他にあるかな?失念しているかもしれない)





これらの曲だと、「猥雑」というか、とにかくごった煮の都会としてのイメージとして東京が歌われており、





桑田さんのソロですと、





「東京」「現代東京奇譚」では大都市ゆえの暗部が歌われております。





「爆笑アイランド」は首都であるが故の頽廃を批判した歌ですな。





今回だと、





若者が希望を抱いて集まってきて、挫折しつつも前に進む場所、としての東京なのかなぁ。





だから「DEAR MY FRIEND」っぽくもありますね。








今回の曲名をまず見て、所ジョージさんの「東京BIG CITY」思い出しちゃった(笑)








最後に。





プロレスでデビューすることになったらしい、林下さんの元のカミさんの、ハダカの美奈子さんに、


ゴージャス松野と同じ匂いを感じます、かしこ。