Regend of IITOMO Part.3 | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。




↑お小遣い稼ぎにおすすめ

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

↑お小遣い稼ぎにおすすめ




↑お小遣い稼ぎにおすすめ


@quiz_share_url-bn_006


↑お小遣い稼ぎにおすすめ






ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト



↑お小遣い稼ぎにおすすめ






お小遣いJP

還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪


ライフメディアへ登録

フルーツメール


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ





『笑っていいとも!』だと30年生放送やってましたから、





数々のハプニングあったでしょうけど、私が印象深いものを2つ。








1つは、始まったばっかりのころ、「世界の料理」みたいのがあったんですけど


(もちろん生まれてないので、ビデオで観ました)





そこで、さんまさんが鍋をひっくり返してしまうんです。





そしてタモリさんらが揃って、「懺悔、懺悔!」





さんまさんはどうなったかというと、そのまま「ひょうきん懺悔室」で、いいとものNGを懺悔することになります。





そいで横澤さんの前で、「生放送で迷惑かけたんは謝ります。でもなんで『いいとも』でやったことを『ひょうきん族』で懺悔するんですか?」と言っていた。





もちろん、水かぶります。





しかも用意していた傘が水を上からかけられた衝撃で折れる、という凄いコンボだった。








もう一つは、チン事件。といっても鶴瓶さんではない(笑)





何かのコーナーゲストで、凄くセクシーな外国の女優さんが来てたんですよ。





そいで皆さんが立って出迎える中、人生相談で活躍していた松岡憲治さんだけなぜか立たない。





いや、立てなかった。別のとこが立っちゃって(笑)





松岡さん、懸命にフリップで股間を隠していました。あの人、当時60~70だったと思います。