
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ


還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪



今日の『笑っていいとも!』録画して観たんですけど、
福山さんとタモリさんのテレフォンショッキングで、
マサジの生ギターに合わせてタモリさんが歌ってて、
まさに「オールナイトニッポンブルース」じゃん!って思いました。
さて、2回目の『いいとも!』の想い出は、
日本最強のアイドルグループ、SMAPについて。
中居君がレギュラー入りして5年くらいだったと思うんですけど、
デートの芝居か何かで、久本さんと恋人とかの設定で、
向こうから来たタモリさんが「おう、親子連れでいいな」とかって言うのが無性に面白かった。
その時のテーマが、「中居君はいかに子供か?」とかだったと思います。
香取君だと、『増刊号』でやってたトークで、
「慎吾ママのおはロック」やってた当時、年取ったタクシーの運転手さんが、慎吾ママの写真を飾ってて、
本人と気づかず「小泉今日子以来のべっぴんさんじゃ」と言われて、なんか気まずかったとか。
(そういや明日のテレフォン、キョンキョンらしいですね)
草彅君は、年末の特大号で恒例だった、「初恋の人当て」。
4人くらいレギュラーメンバーが前に呼ばれて、そいで1人の初恋の人が出てくるので、誰が好きだった人か当てる奴だったんですけど
(そいで、女性が出てくる前に爆笑問題の太田さんがカーテンの奥から出てくるのも恒例だった)、
草彅君の演技がどうしようもなかった。
「この人は、家の近くのお肉屋さんの娘さんなんです。え?お肉屋さんの名前?
……えーと、”にくにくC”!!」
そんな肉屋あるか(笑)
そして木村君。年末特大号のゲストを当てるクイズに出たときに、
「ぷりんぷりんがんばれ!」(当時レギュラーだった)
「中居君、なんでそんな無口なの?」だの、フリップを出してレギュラー陣とやりとりしてたんですけど、
最後に出したのが、「吾郎、見てるか~?」
ちなみに、その年はゴローちゃんが自動車で問題を起こして謹慎していたときでした。