2週間、J1リーグはリーグ戦がお休みです。
その間にケガをしている選手の状態が良くなり、残り2試合に万全の体制で臨めることができればと考えています。
しかしながら、残念なプレスリリースが川崎フロンターレから発表されました。
両選手ともに、10月1日の札幌戦で負ったケガです。
チョン ソンリョン選手のケガについて
右膝内側側副靱帯損傷
全治4週程度を要する見込(受傷日「10月1日」より)
ジェジエウ選手のケガについて
右第5中手骨頚部骨折
練習復帰まで4週間程度を要する見込(手術日「10月5日」より)
まず、チョン ソンリョン選手…
10月1日から4週は、単純計算で10月29日です。
その当日の第33節神戸戦から出場できるかどうか…。
もしかすると出場できるのではないかなと、密かに期待しています。
丹野選手は気合いが入っているので、万が一、ソンリョン選手が復帰できなくても不安はありません。
そして、ジェジエウ選手…
単純計算で4週目は11月2日ですから、最終節のFC東京戦(11月5日)に出場できるかどうか…。
いまは谷口選手と山村選手のコンビで勝てていますし、さらに言うとCKからの得点源になっています。
ジェジエウ選手が回復したとしても、リードした時の守備固めの起用で良いのではないでしょうか。
手のケガではありますが、プレーに支障があるのですね。
最近、マルシーニョ選手が、手にサポーターをしてプレーをしており、何かケガをしているのかと思って見ています。
やはり、骨折だとプレーのは困難なのでしょうね。
あとは、レアンドロ ダミアン選手と大島選手の回復状況が気になります。
出来る限りベストのメンバーで、残り2試合を戦ってほしいです。