先週、台風の影響で試合が中止だったため、久し振りのリーグ戦です。
川崎フロンターレは、アウェイ福岡戦へと乗り込みます。
昨年のアウェイ福岡戦は、8月25日でした。
記憶に新しいかと思いますが、フロンターレはこの福岡戦まで一度も負けませんでした。
トーナメント戦での引分けアウェイゴール差による敗退はありましたが…。
物凄いことだったんだなぁと、あらためて感心します。
そんなフロンターレが、今シーズンはいまのところ6敗しています。
フロンターレの負け数が多いことが、今年のリーグ戦上位争いを熱くしているのでしょうね。
福岡は、川崎と同様に新型コロナの陽性反応者多数のため苦しんだ時期がありました。
いまは、もう大丈夫でしょうか?
それにもかかわらず、ルヴァンカップの4強入りをしています。
これは、お見事としか言いようがありません。
川崎は戦力がほぼ整いました。
ジェジエウ選手も復帰したとネットで目にしました。
あとは大島選手だけでしょうか。
(訂正)大島選手はフロンターレ公式YouTubeで見る限り、練習に合流しているそうです。
木曜日のACLでは、マリノスが神戸に負けました。
正直に申しますと、驚きました。
やってみなければ分からないものですね…。
マリノスさんも「リーグ戦優勝だけは…」と力を込めるでしょう。
フロンターレも「リーグ戦優勝だけは…」とここから仕切り直していきます。
今週末、木曜日開催のACLの影響でマリノスの試合がありません。
そのような中で、フロンターレが引分けまたは敗退することで、余裕を与えることは許されません。
今日は特に、勝点3しか考えられない一戦です。
あまり熱くなるのも何なので、期待しながらも冷静に観戦します。