明日から、リーグ戦再開です。
ルヴァンカップの準々決勝もすぐに始まります。



期待している川崎フロンターレの補強は、いまのところありません。


リーグ戦の順位では暫定3位につけています。
ですけど、今年の川崎フロンターレは得点力に乏しいまま、ここまで来ました。
守備が良ければ勝つ、守備が崩壊すれば負けるという両極端な展開だったように思います。


「ACL制覇」&「リーグ戦3連覇」を目指してスタートした今シーズンです。
「ACL制覇」は、早くもなくなりました。
「リーグ戦3連覇」は、成し遂げてほしいです。


しかし、順位は暫定3位ですから、壁のように立ちはだかる他クラブ(特に、マリノスさん)がいます。


補強がないということは、現有メンバーで逆転優勝できる自信の表れなのでしょうか?
それとも、単に補強がうまく行っていないのでしょうか?

シーズン前の移籍による選手獲得はチャナティップ選手と瀬古選手の2人だけに終わり、少々驚きました。

失礼を承知で申し上げますと、強化本部長が変わったことで、何か悪い面が出てやしないかと心配です。
会社の人事異動でも、新任の役職者がなかなか結果を出せないことってよくありますよね…。



ここで四の五の言っても、明日からリーグ戦再開です。
ジェジエウ選手の怪我からの復帰が一番の補強なんだと考えて応援したいと思います。

それにしても、大島選手の離脱は本当に痛い…。




川崎フロンターレにも新型コロナの陽性判定者が徐々に出てきました。

いまが、踏ん張りどころです。