昨夜の韓国戦…



日本 3-0 韓国



調べたわけではないのですけど…
森保監督は「大丈夫?」と思った試合(今回で言えば、中国戦)の次の試合って、必ず勝利するイメージがあります。

それで、チャラになると言いますか…(笑)。




試合自体、佐々木選手がCKから2点目を獲ったシーンから20分程度見ただけです。
3点目も見ました。

 

最後、川崎フロンターレ・脇坂選手が途中出場しました。

「とにかく、ケガだけはご勘弁」と思いながら見ました。

徐々に相手のラフプレーが増えていたように見受けられました…。

 

山根選手がベンチにも入っていませんでした。
テレビで、その理由が説明されていましたでしょうか?
リーグ戦再開へ向けて心配なんですけど…。


最近、日本代表の試合を見なくなりました。
昔は欠かさず見たものですけど…。
 

 

 

川崎フロンターレの例の名古屋戦の代替開催日は、9月14日になりました。
今回は、本当に貧乏くじを引きましたよ。

「川崎を優勝させたくない何かがある」のような趣旨のことを関塚監督が発言した記憶がありますが、いまもそれが生きているみたいです。



そして、選手獲得の情報も見当たらないです。

これについては、期待しない方が良いかもしれないです…。