昨日、関東地方は梅雨明けしたそうです。
たしかに、青空ばかりの毎日ですし、この先も降雨の予報がありません。
ですが、「えっ?」と思いました。
梅雨の期間が短かったなぁと思います。
関東甲信地方の梅雨の期間は、史上最短と聞きました。
雨が降らなかったから、農作物への影響や水不足がいまから心配です。
そして、きっと猛暑なのでしょうね。
加えて、電力不足も…。
電力について、テレビで有識者が言ってましたが、「東日本大震災以降、政府は何をやっていたんだ!」と…。
詳しいことは分かりませんけど、節電に努めたいと思います。
だけど、家庭での節電なんて大したことないでしょうね。
工場や大型施設等での節電の方が効果があると思います。
昨日、商業施設と某官公庁へ行きましたところ、エアコンをガンガンかけてました。
官公庁の女性なんて、ほぼ全員がカーディガン着てました(苦笑)。
一方で、いつもよりエアコンを効かせていない商業施設もありました。
電力に対する認識に、それこそ温度差があります。
個人的な話なんですが…
雨について言えば、せっかく雨用の靴を買ったのに、登場回数は1回(涙)。
夏でも雨が降る日はあるでしょうから、その時に履きます。