昨夜の天皇杯3回戦…



川崎 0-1 東京V



川崎フロンターレの天皇杯制覇は、3回戦で…the end。
スカパー等で見ることができたのかどうかも知りませんし、現地にも行っていないので、内容は何も分かりません…。

 

今年のフロンターレを象徴しているような…。
トーナメント戦ですから、1点も獲れなきゃ勝てないです。
スコアレスでPK戦という手がないわけではないですが…。



国内タイトルでは、リーグ戦とともに天皇杯を獲ってほしいと密かに願っていました。
2シーズン前の天皇杯初優勝の時は、特別レギュレーションでした。

言わば、リーグ優勝にもれなく天皇杯優勝がついてくるような…。
勝ち上がって優勝するところを見たかったのですけどね。
 

負けたことは残念です。

ですけど、今シーズンは負けることに慣れたからかもしれませんが、悔しい感情があまり湧かないです。

試合自体を見ていないこともあるでしょうが…。

去年までは、どんな試合でも負けると物凄く悔しかったのですけど…。

 

いまは「お疲れ様でした」としか、申し上げようがないです…。




ところで、東京Vの監督は城福さんなんですね…知らなかった。
これからのご健闘をお祈り申し上げます。