本当に連戦はしんどいものです。
つい先日第14節が終了したと思ったら、早くも第15節の試合が本日開催されます。



川崎フロンターレは、ホーム等々力に湘南ベルマーレを迎えます。



選手には相当疲れが溜まってきている頃です。

連戦の残り試合は、今日を含めてあと2つです。

「もう少しで連戦は終わるんだから、頼むぞ」とレギュラー中心の先発メンバーで臨むのではないかと予想しています(←往々にして私の予想はよく外れますが…)。

谷口選手は、前節のレッドカードのためお休みです。
山村選手が先発し、塚川選手がベンチ入りする感じでしょうか。




相手・湘南は前節では神戸を倒しました。
「裏天王山」で絶対に負けられない一戦でした。
その勢いを持ってくるかもしれないです。

ただし、それより前の試合を見ると、大敗していることが多いです。

今月は4失点で敗退している試合が2試合あります。

そこだけを考えると、川崎が先制点を取ることができると、川崎ペースに持っていける可能性がありそうです。
しかしながら、今年の川崎は、いまのところ攻撃力に乏しいです。
そちらの面を考えると、僅差での試合になる可能性もありそうです。

要するに、やってみないと分からないですね。

 



昨年のホーム湘南戦は、90+4分に知念選手が足をつりながら決勝ゴールを頭で決めました。
そんな痺れる展開になることも覚悟しながら、観戦を楽しみたいと思っています。


得点数が少ない場合には、しぶとく、そして粘り強く戦って欲しいです。




最後に余談ですが…

今日の神戸vs磐田は、ある意味で注目のカードです。

磐田は中2日ですが、逆に気合いが入るだろうなぁ。