先日から、川崎駅の近くのある場所で、若い女性がミネラルウォーターを配っているのを見かけます。

昨日の夕方、タイミングよく貰えました。

 

 

 

 

新しいミネラルウォーターの宣伝かと思ったところ、スポーツクラブらしきものの新規開店の宣伝です。
ボトルに、輪ゴムで宣伝チラシを挟んでいるのです。

これまでは、この類はティッシュ配りによるものでした。

ミネラルウォーター配りというものも現れたのですね。


いまでも、駅前でティッシュ配りしているのを見かけます。

ただ、新型コロナのおかげでもらうのを控えています。
ミネラルウォーターだって、もしかすると新型コロナによる感染リスクがあるかもしれません。

にもかかわらず、こっちだと貰ってしまう自分が浅ましい…。



このミネラルウォーター、4~5日前にも配っていました。
その時は、配っているお姉さんとタイミングが合わず、残念ながら貰えず…。
ちょっと離れたところで折り返して、再チャレンジしたものの、またもや貰えず…。
これも浅ましいというか、せこいというか…。


昨日、私が貰ったのは、80歳を超えた男性のお年寄りが貰った直後でした。
家に帰り「チラシなんだぁ」と気付き見たところ、先述の通り、スポーツクラブの新規オープンの宣伝…。

 

普通のスポーツクラブではなく、ちょっと独特です。

80歳超えの人が通うようなところにはとてもお見受けできませんでした(苦笑)。

私の年齢でも、足は向かないでしょう。

 

だから、先日はミネラルウォーターを貰えなかったのだと納得しました。

昨日貰えたのは、配るバイトの終わりの時間だったからかな…。

たしかに、私が貰ったのが最後っぽかったです。