またまた中2日でのリーグ戦です。
5連戦の最後の試合です。

 

川崎フロンターレはホーム等々力に、FC東京を迎えます。




選手・スタッフの皆さんは、久し振りにご自宅で過ごすことができ、精神的にリラックスできたことと思います。
幸か不幸か、昨日の台風の影響で、さらに良い休養になったかもしれません。

 

 


今日のゲームは、コンディションについて、雲泥の差があります(川崎は中2日、F東は中6日)。
川崎の選手には疲れはあるでしょうが、「今日の試合が終われば、休める」と思えば、結構頑張れるものなんですよね。
仕事でもそうですけど、先が見えると最後頑張れるものです。
そして、疲れの差を補うのが、鬼木監督がいつも言うように「気持ち」の部分なのだと思います。



入場者数制限緩和により、収容人数が5,000人から10,000人に倍増しました。
ビジター席もありますけど、川崎フロンターレを応援するサポーターの予約が大きく増えたと思います。
観客増の後押しを受けて、5連戦をすべて勝利で終えられるように、もうひと踏ん張り頑張って欲しいです。



最後に…
JR川崎駅に貼られているこの3連戦の柱広告です。
今日は、小林悠選手が先発の番かな?

それとも、連戦最後の試合だし、レアンドロ ダミアン選手の先発もあるでしょうか?
誰が出ても、「川崎の攻撃をととのえる」ことを期待します。

 

 

 

 

最近は、こちらの柱広告になっています。

「東京ラブストーリー」、若い人は知ってるかな?