川崎フロンターレは、またもや中3日でリーグ戦です。
酷暑の中での中2日でのACLグループリーグよりマシでしょうけど…。
川崎フロンターレの選手・スタッフは隔離期間を終えていないそうです。
ご家族にも会えず、精神的にきつい期間が続いていることでしょう。
今日は、久し振りにホーム等々力でリーグ戦を戦えます。
ストレスや鬱憤が溜まっているのであれば、この試合で晴らしてほしいです。
ということで、今日のリーグ戦はホームに湘南ベルマーレを迎えます。
ベルマーレは、総裁選候補の河野太郎さんがいつも応援していますよね。
湘南も水曜日に天皇杯の試合がありましたので、中3日の試合です。
メンバーをどれぐらい代えていたのかは分からないですが、条件は同じです。
川崎は、鹿島戦からメンバーを代えるかな?
ケガ人が戻ってきていますので、出場時間が長かった選手には少し休ませてあげたいです。
特に、守備の選手…。
昨日、2位マリノスさんは横浜ダービーで引分けに終わりました。
勝点差を広げるチャンス!
前節・鹿島戦で、川崎は宮城選手のスーパーゴールで劇的勝利を収めました。
今日はホームゲームですし、その勢いで3連勝して欲しいです。
ルヴァンの浦和戦の時に思ったのですが、等々力では太鼓を使った応援はしないのでしょうか。
浦和(駒場)と鹿島では、相手サポーターは使っていたように思います。
そういった鳴り物があった方が、より強く選手の後押しをできる気がするのですけど…。
今日の川崎の応援スタイルはどうでしょうか…。