今日は水曜日ですが、中3日で天皇杯の試合です。
厳しい日程ですが、天皇杯で16強に残っていることを喜ばなければならないです。
相手は、1ヵ月前にリーグ戦で戦ったばかりの清水エスパルスです。
そのゲームは、今日の試合と同様にアウェイでのゲームでしたが、2-0で勝利しました。
ACLから帰ってきたばかりで、相当お疲れモードだったと思いますが勝てました。
調べますと、清水さんは前節のリーグ戦のゲームは金曜日開催でした。
中4日あるので、コンディションは川崎よりは良好ではないでしょうか。
しかも、川崎にとってはアウェイ。
そう考えると、簡単なゲームにはならないと思います。
川崎の前節のリーグ戦は、スコアレスドローで今季初の無得点でした。
こういう試合の後は、必ず点を獲りに行くのが川崎フロンターレ。
前節がスコアレスドローに終わったからこそ、逆に今日は期待できるのではないかと考えています。
この後、アウェイのゲームばかりで、広島、福岡、札幌、ルヴァン浦和戦が続きます。
正念場です。
中断明けからまだ1試合ですが、その試合に勝てませんでした。
海外移籍で2名の選手がいなくなったから、川崎は勝てなくなった…なんてことは、いまのメンバーは絶対言われたくないと思います。
ここから奮起して欲しいところです。
個人的には、宮城選手が新たなヒーロー候補かなと思っています。
ポスターに書かれている「THE SKY IS THE LIMIT」は、「限りない」とか、「限界がない」とか、「可能性は無限だ」という意味です。
若い選手の無限の可能性に期待しています!