昨夜のグループステージ・フランス戦、完勝でした。
日本 4-0 フランス
川崎フロンターレ所属の旗手選手がようやく先発起用されました。
先発なら左SB器用だと思っていましたが、左のイドハーフでの器用でした。
これまで指揮を取り続けてきた横内コーチと森保監督の考えの違いっていうものがあるのですかね。
せっかくの前線での起用なのでゴールに期待!
前半…
8分
FKからのクリアを旗手選手が抑えたミドルで魅せました。
勢いが付いたと思います。
27分
田中碧選手-久保選手からのボールを上田選手がシュート…。
GKが弾いたところを久保選手が3試合連続ゴール!
34分
旗手選手-久保選手から上田選手のシュートをGKが弾き、浮いた球を酒井選手が慎重に抑えて決めました。
両得点とも、久保選手のアシストをFW上田選手がシュートを打ち、それを相手GKが弾いたところを決めました。
綺麗にゴールを決められるよりも、一度GKが弾くことができた後に決められる方が相手は嫌だったのではないでしょうか。
後半…
55分
この試合に勝てても、次の準々決勝にはイエローカードの累積により出場できない酒井選手をベンチに下げ、先発が予想される橋岡選手を投入しました。
57分
途中出場したばかりの橋岡選手からのクロス…旗手選手、決めて欲しかったぁ。
橋岡選手は自信に繋がるでしょうし、旗手選手自身も一つ決めたかったはず…。
70分
後半から出場のミヨッシーが決めました!
上田選手-旗手選手からのボールを、うまくコントロールしたシュートでした。
ミヨッシーは、南アフリカ戦の時のような左サイドよりも右サイドの方が合ってるのでしょうね。
この辺りから、フランスにラフプレーが…。
退場してもらえるのはありがたいですが、日本の選手が怪我をさせられたらたまったものではないです。
90+1分
右サイド相馬選手の折り返しを、前田選手が決めました。
相馬選手が自分で行くかなと思いましたが、譲りましたかね…。
U-24とカテゴリーは違いますが、前回のワールドカップ王者のフランスに勝ちました!
まぐれで勝ったわけでなく、力でねじ伏せて、しかも圧倒して勝ちました。
南アフリカ戦はスコアが1-0。
メキシコ戦は完勝っぽく行けるかと思いましたら、最後に失点し2-1。
昨夜のフランス戦は、クリーンシートでしたし本物の完勝でしょう。
一戦ずつ強くなっているように感じます。
決勝トーナメントの準々決勝は、中2日で相手はニュージーランドに決まりました。
やってみなければ分かりませんが、当たり所は良いような気がします。
グループステージは2勝1分け、または2勝1敗あたりで戦えれば上出来と思っていました。
そんな考えが失礼になるほどの素晴らしい結果の3戦3勝でした。
メダルへの道のりはまだありますが、一つずつ歩を進めて欲しいものです。