速いペースでリーグ戦が開催され、気持ちが追い付かないなぁと思いつつも、週末に川崎フロンターレの試合が無いのは寂しいものです。
わがままなものですね。



昨日は横浜の三ッ沢で、Y.S.C.C.横浜対ガイナーレ鳥取の試合があり、娘が一人で参戦しました。

1月ぐらいですかね、今年の日程が発表になった時から、昨日の試合の参戦は決めていた模様です。
期限付き移籍中の原田虹輝選手のファンなんですよ。
 

 

 

今季から鳥取に武者修行に出ている原田選手は、開幕当初はベンチ入りできなかったものの、最近ではスターティングメンバーに名を連ねるようになりました。
実戦経験を得るために期限付き移籍しているので、やはり試合に出てなんぼですよね。

逞しくなってフロンターレに帰ってきてほしいものです。



昨日の三ッ沢の入場者数は、1,135人。
そのうちの一人が娘でした。
娘が言うには、見た目で明らかにフロンターレサポーターと思しき人は少なくとも10人はいたとのこと。
実際はもっといたのでは?



選手紹介で、原田選手と可児選手の時、スタンドから拍手があったそうです。
谷尾選手の時はパラパラとした拍手だったそうで…。
彼の場合、在籍したのが2013年までなので、徐々に忘れられがちなのかなぁ…。

川崎時代は、カップ戦や天皇杯も含め、残念ながら出場機会がありませんでした。

「ファイフロ」では、結構活躍していましたけど…。
私、何かのクジで、マルのカードが当たったことがあります。

3人とも、J2昇格のために頑張れ!応援してます!

 

 

 

U-24日本代表は、U-24ガーナに大勝したみたいですね。

昨夜は見られなかったので、今日楽しみに見たいと思っています。

結果の分かっているサッカーの試合の観戦って、気の抜けたビールみたいで、自分の中でいまいち盛り上がらないんですけどね(苦笑)。