東京・神奈川辺りでは、週末、ソメイヨシノが満開でした。
昨日の風雨で、少し散ったことと思います。



今年見たソメイヨシノです。
 
 
 
まず、隅田公園(浅草側です)。
 
は~るの うら~らぁの すぅ~みぃだぁがぁわ~…ですねぇ。
 
 
 
 
次に、新川公園(隅田川テラス)です。
 
浅草から隅田川を下流に向けて歩きました。
正面には、マンション群…。
埋立地の高層マンションって地震のとき怖そうと思いました…余計なお世話でしょうが…。
 
 
 
 
多摩川沿いです。
いつものジョギングコースです。
大田区側を、六郷橋から羽田方面へ向いています。
 
 
 
途中に、桜のトンネルがあります。
ここは、多くの人が写真撮影しています。
 
 
 
 
JR川崎駅付近のソリッドスクエア前です。
 
ここも毎年賑わいます。
駅から近いからでしょうか。
 
 
線路沿いに桜並木がありますので、京浜東北線も見えます。
青vsピンク…。
この色合いを見ると、川崎フロンターレが3-2でセレッソ大阪に勝利したことを思い出します。
 
 
 
 
ここは我が家から近くの公園です。
ソメイヨシノが5本だけと少なめですが、公園自体が狭いので十分楽しめます。
 
 
 
 
来年は、シートを広げてお花見ができるような世の中になっていて欲しいものです。