水曜日に試合があったと思ったら、またもや今日も試合です。
川崎フロンターレのゲームは、ホーム柏戦です。
柏さんは、昨年の得点王・オルンガ選手が移籍したせいか、今季は得点力に乏しいようです。
開幕から3試合で、得点数は2。
3試合中で2試合が無失点のゲームです。
呉屋選手やクリスティアーノ選手といった技術が高い選手がいますから、そろそろ攻撃陣が爆発するのかもしれません。
今季のデータだけを見る限りでは、早い時間帯で川崎が得点することができると優位な試合運びができそうです。
今日のゲームで心配なことは2つ。
一つは天候です。
いまは雨が降っており、昼過ぎにはその雨は止むとの予報です。
この予報通りであれば良いのですが、昨年は降雨の試合では思うようにボールが回らず苦しみました。
雨が上がることを祈るばかりです。
もう一つは、選手の疲労です。
山根、旗手の両選手は4試合をフル出場、そして田中碧選手もほとんどフル出場。
疲れが溜まっているのではないかと心配です。
実際、前節・徳島戦ではサイド攻撃が思ったほど効果的ではなかったように思いました。
思い切って、今節はターンオーバーしても良いのではないかと思います。
そんな心配をよそに、今日も勝ち切ってくれるのだろうと期待しています。
スロースターターのフロンターレが、開幕から4連勝中です。
鬼木監督って、ことごとく嫌なジンクスを打ち破ってくれます。
ACLのスケジュールが変更するそうで、今後のリーグ戦のスケジュールへの影響が予想されます。
コロナの感染も含めて、この先何が起きるのか分からないので、勝てるときには勝っておきたい。
そんなこともあり、開幕5連勝を大いに期待しています。