エンブレムに新たな星が?
2月12日の日経夕刊からご紹介します。
川崎、eJリーグも制覇 FIFA公認ゲーム 推薦選手がV 自在の戦術、堅守貫く
ここから
国際サッカー連盟(FIFA)公認のサッカーゲーム「FIFA21」を使ったeスポーツ大会「FIFA21グローバルシリーズeJリーグ」のクラブチャンピオンカップ決勝ラウンドのノックアウトステージが1月23日、オンラインで開催された。J1川崎推薦のジェイ(21、本名田野入潤)が優勝し、優勝賞金100万円を手にした。決勝はJ1鹿島推薦のナスリ(21、本名青木太一)と対戦し、1-0の僅差で勝利した。同24日には、「FIFA」の世界王者を決める「eワールドカップ(W杯)」につながる東アジア地区プレーオフ進出の2枠を懸けて争うFUTチャンピオンカップが開催され、優勝したジェイと準優勝のJ1名古屋推薦のミノ(24、本名箕浦涼太)が出場権を勝ち取った。
クラブチャンピオンカップとFUTチャンピオンカップの2冠に輝いたジェイは「自信はあった。結果が出せてほっとしている」と王者の風格を漂わせる。1月中旬に開催された東アジアの大会も制しており、実力は折り紙付き。改めて東アジアでトップレベルの日本国内で、頭一つ抜けた存在であることを証明してみせた。
ここまで
ゲームは全くやらないので、よく分からないのですが…
何やらゲームでのJリーグで、川崎フロンターレが2冠に輝いたそうです。
一つがクラブチャンピオンカップで、もう一つがFUTチャンピオンカップ…。
ジェイさん!おめでとうございます!
そして、ありがとうございます!
FUTチャンピオンカップでの優勝により、「eワールドカップ(W杯)」につながる東アジア地区プレーオフに進出するそうです。
実際のサッカーで言えば、CWCへ繋がるACLのようなものですかね。
実際のJリーグが開幕する前にとても幸先が良いニュースです。
かつてお世話になった会社で、サッカーのゲームを制作・販売をしておりました。
とても人気のあるゲームでした…いまはよく知りませんが…。
人事部門にいた同僚たちは、サッカーが好きで、そしてこのゲームが好きで…好きだからこそ、入社したという人も多く…。
仕事でどんなに遅く家に帰っても、絶対にゲームで2試合は欠かさないと言う同僚もいました。