毎年、お正月に初詣に行く神社に、有名人の絵馬が飾られています。
今年はフロンターレの選手の絵馬がなく、残念に思っていました。
神社で飾られていた数々の絵馬が、いまは川崎駅前のモアーズで展示されています。
そこにフロンターレの選手たちの絵馬が、追加で飾られていることを娘から教えてもらいました。
昨日行って参りました。
これだけを見に行ったのではなく、昨日は月末で銀行へ行くなどとあわせての外出です。
緊急事態宣言発令中につき、念のためお断りしておきます。
まず、小林悠選手…「全試合出場」
君が全試合出場すれば、リーグ連覇とACL優勝が実現できるぞ!
谷口彰悟選手…「連覇!!」
キャプテン、今年も頼みます!
大島僚太選手…「アジアチャンピオン!」
君がケガをしなければ、夢ではない!
車屋紳太郎選手…「ACL制覇!!」
天皇杯を獲り国内三大タイトルが揃ったので、そろそろACLを獲ってほしい!
登里享平選手…「アジアチャンピオン」
昨年のベストイレブンに続き、今年も活躍を期待しています!
三笘選手…「日々成長!!」
よく2年目のジンクスっていうのを聞きますが、彼には関係なさそうです。
「金の鳩賞」目指して頑張れ!あれは歌手か…。
他にも多くの絵馬が飾られています。
お気に入りの絵馬が欲しいという人には、入札制度があります。
5千円から20万円の間の金額で入札できます。
娘は「田中碧くんの絵馬が出されていたら、1ヵ月分のバイト代ぐらいの金額で入札していた」と言っていました。
フロンターレの6選手の絵馬は、どなたの手に?
この絵馬展は、川崎モアーズで1月31日まで開催されています。
7階と8階に展示されていますが、フロンターレの選手のものは8階にあります。