昨日、今年のリーグ戦とルヴァンカップの日程が発表されました。
フロンターレの夏場のアウェイ連戦は、かなりしんどそうです。
この過酷なスケジュールの先に、連覇があるのですね。
さて、今日は毎年お楽しみの「川崎フロンターレの新体制発表会見」があります。
今年は、WEBでの開催です。
注目しているのは、中村憲剛さん(引退されたので、「選手」ではなく「さん」にしました)が着けていた背番号14を誰が引き継ぐのかという点です。
ツイッターなどのSNS上でも、活発に予想されているようです。
私は従前から申しておりますが、家長選手が引き継ぐと予想しています。
大それた根拠はないですけど、過去に背番号14を着ける機会が多く本人が愛着を持っていると思われることと、憲剛さんの活躍を引き継ぐに相応しい選手だと思うからです。
家長選手を予想する人は、SNS上ではあまり多くないと娘から聞きました。
娘からは、「家長選手と予想するのは、天動説が主流の時代に、必死に一人だけ地動説を唱えているようなものだ」と言われました(苦笑)。
娘は、脇坂選手と予想しています。
彼を予想する人は、ネット上では多いみたいですね。
田中碧選手と予想する人もいるようですね。
私は、彼は背番号6になるのではないかと予想しています。
果たして、誰に引き継がれるのか楽しみです。
意外と、小林悠選手だったりして…それは無いでしょうね…。
今日の新体制発表会見では、どんな楽しみを私たちサポーターに見せてくれるのでしょうか。
今シーズンのユニフォームも楽しみです。