昨日のルヴァンカップ決勝は、FC東京が柏を下し優勝しました。


FC東京のルヴァンカップ優勝、おめでとうございます。


今シーズンの国内3大タイトルは、多摩川を挟んだ2つのクラブが獲るという結果になりました。



FC東京のカップ戦優勝は11年ぶりなんですってね。
計算すると、川崎に勝って優勝した2009年以来です(苦笑)。



年初めの平日の、しかもお昼の開催なので、ほとんど試合を見ることはできませんでした。
前半の最後15分ぐらいだけテレビをつけながら仕事をしました。
柏がいい時間帯に同点に追いついたので、このまま後半も流れを持って行くかなぁと思っていました。
その後は、仕事に集中したいと思いテレビを消してしまい…。



どちらに勝って欲しいというものは、特になく…
この大会の準決勝で川崎を破ったFC東京が勝った方が、自分の気持ちの整理がつくかなとは思っていました。



長谷川監督のFC東京における初優勝なんですね。
ここから益々上昇気流に乗りそうで、怖いんですけど…。



変則的な日程になりましたが、今シーズンの日程がすべて終了しました。

2月20日には、早くもJリーグの2021シーズン開幕を告げる「FUJI XEROX SUPER CUP 2021」が開催されます。

各クラブの選手には、ゆっくりとした時間を少しでも長く取ってほしいです。
天皇杯とルヴァン決勝に駒を進めた4クラブの選手は、特に…。



巷では、ストーブリーグが熱くなってきています。
川崎フロンターレだけをとっても、嬉しいことや悲しいことがあります。
各クラブがどのような補強をするのか、これから楽しみたいと思います。