ようやく第34節までこぎつけました。
すべてのクラブが、本日最終節を迎えることができたことを素直に喜びたいと思います。
川崎フロンターレのゲームは、アウェイ柏戦です。
いきなり余談ですが…
最終節がアウェイ柏戦だと、2009年を思い出します。
今季のホーム柏戦(7月11日)は、オルンガ選手のエンジンがかかっていない頃でした。
前半で交代させられましたからねぇ。
試合は、前半は楽勝ペースだったものの、後半は途中投入された選手に手を焼いた(足を焼いた?)記憶があります。
アウェイの試合で、しかも強力外国人FWのいる相手にもきっちりと勝つことで、天皇杯への弾みにしてほしい一戦です。
相手・柏も少し先ですが、ルヴァン決勝があります。
お互いが消化試合にせずにしっかりと戦うことで、相互にメリットがあるのではないでしょうか。
お互いに、ケガがありませんように…。