週末につき、J1リーグが開催されます。
川崎フロンターレのゲームは、アウェイ大分戦です。



勝てば、リーグ優勝が決まります。
明日ゲームがあるG大阪が引分けまたは負けでも、川崎フロンターレの優勝が決まります。

やっぱり、勝って優勝したいですよね。



遡ること、いまから11年前のアウェイ大分戦…
2009年11月22日開催の第32節で、川崎は大分に0-1で負けました。

その敗戦により、鹿島に首位を譲り、初優勝を逃しました。

すでに大分はJ2への降格が決まっていた中での対戦で、悪夢のような敗戦でした(→ここ)。

金崎選手だったと思うのですが、深い位置からの折り返しをフェルナンジーニョ選手に決められたときは、私はテレビの前で倒れました(涙)。
余談ですが、当時の大分の選手はいまも他クラブで活躍している選手が多く、家長選手も名を連ねてます(苦笑)。

あの悔しさから11年という月日が経ち、同じ場所で、ほぼ同じ時期に優勝を決めることができそうであることを喜んでいます。



最近は、勝てても僅差での勝利が多いフロンターレ。
優勝を決める一戦では、夏場の頃のようにフロンターレらしく大量得点で勝って欲しいものです。

今日もDAZNの前で、「Re/☆☆☆ト(リスタート)」Tシャツを着て応援します!



もし優勝出来たら…
即刻、優勝記念グッズの発売がホームページにアップされそうで怖い…。