既に報道されている通り、今日開催予定だったルヴァンカップ決勝・柏-FC東京戦が延期になりました。

理由は、柏レイソルに新型コロナウイルスによるクラスターが発生したためです。


現在の感染者数は合計15人だそうです。
選手・スタッフの総勢が90人程度だとのことですから、結構な確率です。
感染ルートを明らかにしてほしいところです。
ちなみに、鳥栖は12人だったそうです。



FC東京には、同情したい気持ちです。
日程が1週間空いて、満を持しての決勝でしたでしょう。
延期される日程は、ACL参戦などもある今季の残りの日程と、来季の開幕のことを考えるときつそうです。

FC東京のある選手は、延期の発表に「ショックは大きい」としながらも「みんな切り替えて次の目標に向かっていると感じた」と強調したとのことです。



延期での開催は、日程や場所などクリアすべき課題が多そうです。

目の前の相手に勝ってタイトルを獲るルヴァン決勝って、本当に面白いですよね。
きっと、自分にとって、川崎以外の試合を見ても面白いのだと思います。
昨年勝って、初めてそう思うようになったのですが(苦笑)。


個人的にも、今日の戦いを楽しみにしていました。

起こってしまったことは仕方がないです。
両クラブが最大の力を発揮できるような場を設定して差し上げてほしいです。