昨夜のアウェイ広島戦…
谷口選手と大島選手がメンバー外でした。
次節への温存なのでしょうか?
いつもいる選手がいないと、心配になってしまいます。
川崎2-0広島
夏場のリーグ前半戦は大勝の連続、涼しくなったいまは僅差をモノにする…昨夜も川崎の強さを感じた一戦でした。
前半…
ボール支配率、シュート数などのスタッツを見る限り、川崎優位でした。
だけど、広島の方がやりたいサッカーが出来ていたような気がします。
青山選手が真ん中でどっしりと構え、浅野選手の足に戸惑い、レアンドロ ペレイラ選手に危ないシーンを作られました。
後半…
三笘・旗手の両選手を投入した際、「小林悠も入れろよ」と心の中でつぶやいた瞬間、レアンドロ ダミアン選手のゴール…すみませ~ん。
ノボリのクロスが見事でした。
60分、12番目のクロスバー選手が大活躍!
直後の広島・青山選手のミドルシュートも枠を外す…。
広島には申し訳ないのですが、こういう流れのときって、勝てないんだよなぁと思いました。
徐々に、川崎が勝点3への道を辿っていると安堵しました。
小林悠選手が、途中出場してすぐに交代。
どう受け止めるべきなのでしょうか…。
せめてもの救いが、交代枠が5人で良かったと…。
次節、小林悠選手と大島選手のコンビを先発起用して「11」連勝するという青写真を描いていたと思うんですよね。
暗雲が垂れ込めます…。
90+5分、三笘弾!
新人選手二人で決めました。
「10」連勝を、三笘選手の「10」得点目で仕留めました!
10得点、おめでとう!
総じて…
守備陣が奮闘したゲームでした。
なかでも、ジェジエウ選手は相手のチャンスを何度も消しました。
山村選手は谷口選手不在の中、顔面偏差値を落とさず、そして安定した守備でした。
この選手がベンチに入らない時期があったのですから、なんと贅沢な…。
そして、GKチョン ソンリョン選手の度重なる好セーブ…あまりGKには活躍してほしくないんですけどね(苦笑)。
チョン ソンリョン選手は「繁忙手当」を貰っても良いぐらい、ボールに触りました。
1シーズンに二度目の「10」連勝。
こんなに贅沢なことがあるのでしょうか…。
自分たちで作った連勝記録10を、自分たちの「手」で、いや自分たちの「足」で11に更新してほしいです。
次節の日曜日までに、最大限の良い準備ができますように(祈)。