今日はJ1第11節が開催されます。
川崎フロンターレのゲームは、ホームC大阪戦です。

 

 

 

先週の水曜日に名古屋、土曜日には札幌で試合(しかも、デーゲーム)をし、やれやれ川崎に帰ってきたと思ったら今日も試合。
季節の良い時ならまだしも、酷暑の中、本当に大変だと思います。

夜になると虫の声が聞こえ、特に昨夜は暑さが幾分和らいだ感じもしますが、されど暑いです…。
 

 

 

同一シーズンにおける連勝記録がこれまでは「9」で、今日は新記録がかかっています。
せっかくここまで来たのなら新記録を達成できるといいですね。
 

 

 

相手は、現在のところ暫定2位のセレッソ大阪。
川崎フロンターレから見て、近年では相性の良くない相手です。
 

 

 

新記録を達成する相手として不足はないです。
こういう難しい相手に勝って新記録を達成することで、その意義が大きくなると思います。
 

 

 

前節、札幌に大勝した川崎フロンターレ。
大勝した次のゲームは、とかく危ないものです。
これまでとは違って、大勝の後でも何事もなく勝点3をさらっていく強い川崎を見たいですね。
 

 

 

大島選手は出場停止が解けました。


家長選手も戻ってくるかな?

16日の練習レポの動画を見る限り、お元気そう。


長谷川選手は、「全治4週間程度」のその4週間がそろそろ来ます。

練習はまだ出来ていないかも?


そして、8月中復帰予定の中村憲剛選手もそろそろかな?

暑くてコンディションは良くないでしょうけど、出場出来ていなかった選手が戻ってきつつあります。

「総合力」で「10」連勝を達成してほしいです。



今日も「Re/☆☆☆ト」のTシャツを着て、選手達と一緒に戦います(ビールを飲みながらですけど…)!