J1リーグは第4節を終え、川崎フロンターレが首位に立ちました!
勝点の数では浦和と同じですけど…。

 

 

 

春先は不調で、夏から調子を上げていく傾向にある川崎フロンターレ…
今季は長期中断による夏からの再開のため、結果が伴っているのかもしれません。

 

 

 

本来であれば、第4節が終わった時点で首位だの何位だのということで一喜一憂しません。
ですが、今年はすべてのゲームを消化できるかどうか分かりません。

 

 

東京なんて4日連続で200人以上の感染者。
感染症の有識者が、この数字が倍になる可能性があると言っていました。



コロナ禍の環境下、今季のリーグ成立条件は「全試合数の75%消化かつ、各クラブが50%以上の消化」です。

今季に限っては一刻も早く首位に立っていることが大切なのだと思います。

今年は、途中時点での順位にもこだわりたいと思います。