テレワークは評判が良いみたいです。
6月22日の日経朝刊からご紹介します。

 

 

テレワーク、23区で半数経験 「継続したい」9割 内閣府調査

 

 

ここから

 

西村康稔経済財政・再生相は21日、新型コロナウイルスを受けた生活意識の変化に関する調査結果を発表した。テレワークを全国で34.6%、東京23区で55.5%が経験した。東京23区の経験者55.5%のうち9割が継続して利用したいと回答した。

 

西村氏はテレワークの浸透が地方創生や少子化対策にもつながるとみて「後戻りすることなく進めていく」と強調した。

 

西村氏はテレワークによる意識の変化例として「満員電車に乗らなくて良い快適性を感じた人がいる」と指摘した。東京23区では通勤時間が減少した人が56%で、うち72.7%が今の通勤時間を保ちたいと答えた。

 

ここまで

 

 

この記事の解説は、こちらからお入りください。一緒に考えてみましょう。