昨日、Jリーグ再開のカードが内定したとのネットニュースがありました。

今朝、初めて知りました。
ネットニュースから引用させていただきます。

 

 

Jリーグ再開カード決定

 

 

ここから

 

7月4日に再開するJ1の再開カードが8日、内定し、FWカズ(三浦知良、53)が所属する横浜FCはホームで札幌と対戦することが決まった。再開2戦目はアウェーでの柏戦になる。しばらくは東西2ブロックに分かれて、近隣同士の対決となる。ルヴァン杯は8月5日からの再開。日時、会場などの詳細は、15日にも正式発表される。


▽J1再開カード(※左がホーム)

浦和―横浜
柏―東京
川崎F―鹿島
横浜FC―札幌
湘南―仙台
清水―名古屋
G大阪―C大阪
神戸―広島
大分―鳥栖

 

ここまで

 

 

川崎フロンターレの再開時の相手は鹿島アントラーズ。
相手として不足はないです。

 

思うのですが、鹿島との一戦がホームで無観客試合というのは勿体ない感じがします。
強い相手との対戦は、観客の入ったホームゲームでやりたい。
考えがせこいですかね。

 

 

某クラブから、二人も新型コロナの感染者が出ましたが、再開へ。
それで良いと思います。
「ウィズコロナ」という新しいステージですから、ごく少人数の感染者であれば前へ進めるべきだと思います。
プロ野球然り。

 

 

再開まで第二波が来ないことを願います。
そして、つつがなく再開されますように(祈)。

 

 

***お知らせ***
こういう時だからこそ、「雇用調整助成金の支給申請手続き」でお役に立ちたいと考えています。
お問い合わせ・お申し込みは、こちらからお願いします