週末、ようやく「特別定額給付金」の申請書が届きました。

5月29日(金)から6月5日(金)までの間に順次発送ということでしたから、本当に最後に発送されたのだと思います。

早速、必要事項を記入しポストに投函しました。

 

 

 

10万円、何に使いましょうかね。
これは貯めるのではなく、使うべき趣旨のお金ですからねぇ。

 

地元に還元すべきと思い、フロンターレの昨年のルヴァンカップのBlu-Rayを購入し、「Re/☆☆☆ト(リスタート)」のTシャツを申込みました。
これでも残り9万円以上使えます。

 

それ以外に一つ欲しいものがあるのですが、それが約6万円。
悩んでいます…。

 

 

 

家族3人で暮らしていますから、合計30万円入ってきます。

ポストには、この「特別定額給付金」の申請書以外にもいくつかの郵便物が…。
そのうちの一つが、娘の学校の後期の学費納付書…。
開封して確認すると、30万円をはるかに上回っており、倒れそうになりました…。

 

 

 

***お知らせ***

こういう時だからこそ、「雇用調整助成金の支給申請手続き」でお役に立ちたいと考えています。
お問い合わせ・お申し込みは、こちらからお願いします